



ご家庭用畳から業務用畳まで畳の事なら何でも
長野市のタナカ畳店へご相談ください

ごあいさつ

ようこそ、タナカ畳店のホームページへ
タナカ畳店では、創業以来30年にわたり、お客様の生活空間にぴったりな畳を提供してまいりました。畳の持つ温かみと心地よさを大切にし、伝統的な技術を駆使して、1枚1枚丁寧に作り上げています。
ご家庭から業務用まで、さまざまなニーズに対応した畳を取り扱い、常にお客様にご満足いただけるよう心掛けています。畳の新調・張替え・メンテナンスなど、どんなご相談でもお気軽にお寄せください。
今後とも、タナカ畳店をどうぞよろしくお願い申し上げます。

当店の特徴
作業内容
【新畳】
畳を新しく作り替える施工です。畳床(たたみどこ)からすべて新しくするため、耐久性が向上し、長く快適にご使用いただけます。お部屋の用途に合わせた素材やデザインをお選びいただけます。

【表替え】
「表替え(おもてがえ)」とは、畳の表面を新しいものに取り替える作業を指します。畳は時間とともに使用感が出てきますが、表替えは畳全体を交換するのではなく、古くなった表面部分(畳表)だけを新しいものに変えることで、畳を再利用する方法です。
表替えは畳全体を交換するよりもコストが抑えられるため、比較的手軽に行えるメンテナンス方法とされています。

【裏返し】
現在の畳表をひっくり返して裏面を使用する方法です。畳表の裏側がまだきれいな状態の場合に有効で、新品に近い風合いを取り戻せます。表替えよりもコストを抑えられるのが特徴です。

【古畳処分】
不要になった畳の引き取り・処分を行います。適切に処理し、環境に配慮した方法で処分いたします。畳の入れ替えと併せて、お気軽にご相談ください。




【網戸・ふすま・障子 各種張替え】
破れたり色あせたりした網戸・ふすま・障子の張替えも承っております。新しい素材に張り替えることで、お部屋の雰囲気が一新され、快適な空間を保つことができます。用途やご希望に応じた素材をご提案いたします。
ギャラリー
























おすすめ商品
【日本全国配送可能】
大工さんと畳屋さんのコラボ商品
(大工さんの加工、大きさに合わせて当店で畳の加工)なので 大きさや、高さが自由‼️
畳の座面で、くつろぎのひととき。和の心を感じる、用途自在の椅子
膝や腰が痛い方、仏壇の前で座りづらい方に最適なオーダーメイドの椅子をご提案します。高さやサイズを調整でき、踏み台や花瓶置き台にも使えます。畳表の色は12色、木材は無塗装かブラウンから選べ、組み立て済みまたはキットでの配送が可能です。価格は1脚38,500円(税込、送料込み)から
-
用途の多様性:椅子として使用するだけでなく、踏み台や花瓶・植木置き台としても利用可能。
-
カスタマイズの自由度:上部の面積や高さ、足の長さを自由に変更でき、色や塗装も選べる。
-
商品詳細:上部面積が25cm×25cmから90cm×45cm、畳表の色は12色から選択可能、木材は無塗装かブラウンの2色から選べます。
-
組み立てオプション:完成品として送るか、キットとして送ることができます。
-
価格と対応:1脚38,500円(送料、税込み)から受け付けております。また、オーダーメイドなので打ち合わせが必要です。そのためLINEでのやり取りを推奨しており、LINEを使っていない方には電話対応も行っています。
-
オーダーメイドの為大量生産が出来ません。ご注文は一家庭五脚までとさせて下さい。
お店案内
店名
タナカ畳店
住所
〒381-2231 長野県長野市川中島町四ツ屋51
電話番号
0120-15-3085/026-284-2737
業務内容
畳工事一式、網戸・ふすま・障子 各種張替え
営業時間
07:00~19:00
定休日
盆・正月以外は年中無休です。お気軽にお問い合わせください
支払い方法
現金・振込